ぅぇぃ!!
先週の金曜日でやぁ~っと内職が終わり、後は提出だけとなりました。
明日、行ってこよう。
いやぁ・・・やっと終わりました。(>w<)9
と、いう事で先週頭に課金が切れてしまっていたROを課金し、止まっていた懸賞生活も復帰しましたよ。
と、いう事で結果~。
まぁいつもと一緒w
そういえば・・・・。
先程風呂に入ったらゆっくり入り過ぎ、湯中りしかけた鬨です。(ぉ
いやぁ・・・・マジでひっくり返ってしまうとこでした;;;
意識が飛びかけまして、KIAIで耐えましたよ。 (`・ω・´)9
今、ごまちょが出張中なので倒れたらまずいとこだった。
さて、それで思い出したのですが・・・・。
病院!!
総合病院等へ行くと廊下に手すりってありますよね。(`・ω・´)b
でも、その手すり・・・・。
結構低い位置に取り付けられていませんか?
私が定期検査に行っている病院にもあるのですが、これが本当に低い位置にあるのです。
床から55~70cmと言ったところでしょうか・・・。
待合場所の椅子に座った時とかにふとその存在に気が付いて、いつもベットの搬送の時に壁にぶつからないようにする為のクッション用???と思っていました。
そんなこんなな昨年年末・・・・。
鬨大ピンチ!!!
ちょっと実体験。
ぃぇぁっ!! (>ω<)9
今日も今日とて、内職漬けの鬨です。
もう丸2日、外に一歩も出てません。
明日辺り、近所のスーパーまで買物に出掛けようかなぁ・・・。
さて、本日は何時ものことですが。
今度は何買おうかな?
コツコツと・・・・。
更新が遅れてしまいました!
ちょっと今月、更新が難しくなりそうなので、今日書いちゃいましょー。
さて、鬨さんの近況。
と、言うか今現在必死にやっている事。
それは・・・・。
お小遣いの足しにでもなる?
おぅっ!! (´Д`;)
さて、今日久々にやってしまいました・・・。
夕飯の準備をしていた時のことです。
今日のメニューはカツオを醤油漬けにして、それを生野菜の上に乗っけるだけ!の簡単メニュー。
順調に作ってました。
そして、生野菜を千切りに。
野菜は、キュウリと大根と人参とキャベツ!!
軽快に切ってました。
そして、残すはキャベツだけ!!
イェァ。スンスンスン♪ (´∀`)
ダカダカダカ・・・・
ダカダカ・・・ズン!!!
・・・・・・・・!!! Σ(゜Д゜;)
あ"ぁ"ぁ"ぁ"・・・・・!!!!
マジで危険だ・・・。
一週間前にごまっさんが風邪をひいてぶっ倒れまして2月28日(土)のsai様とのカラオケ祭りが流れてしまったとです。
ぶー。と思ってたら・・・・。
凄い時差があってから、おいらも移った。(ぉ orz
いや、夕べから喉痛ぇ・・・・。
本人、今出張なのに、何の罠張ってから出かけて行ったんだ;
さて、夕べの危険な話・・・・。
夕べごまっさんが出張中ですので1人分の夕飯を作りました。
そしたらさ、玉葱が目に留まる・・・。
最近TVで玉葱を生で美味しく食べる方法をやっていたので、試してみた。
生で食べると血液サラサラにいいしね。(>w<)b
玉葱の繊維を切って、20分空気にさらすと辛味もなくなっていいんだって。
水にさらすことが無いので、栄養素が溶けてなくなってしまうってことないしね。(>w<)9
では、いっただっきまーっす!!!!!
ぱっくん。
殺人玉葱?!
幸先いいなぁ・・・。
最近、雪が降ったり、非常に寒い日が続いていた為、まだ冬だと思っていたのですが、昨日から3月になっていたんですね。
3月といったらもう春じゃないですか・・・・。
あまりの寒さに気が付かなかったとです。
そういえば、今日昼間に買物に外に出た時、オオイヌノフグリが咲いていたっけ・・・。
これから暖かくはなっていきますが、まだ寒い日もあるかと思います。
皆さんも体調管理にはお気をつけ下さいね。(>w<)b
さて、今月も懸賞生活頑張りますよ。(>w<)9
今月はじめての楽天スピードくじを引いてみました!!
結果は。
地味ですけどねw